次の記事                                                              前の記事

ブログのはなし

私が、このようなことは言えませんが・・・・

「ブログ」と言うのは、雑誌と同じようなものだと言われる事です。
日々更新しないと、検索回数が少なくなり、よほどでないとみてもらえないと言う事です。
即ち、毎日何かを書いて投稿する必要があるのです。


その為のネタ探しに一苦労するので、誰でもなかなか続かないのです。

ホームページが、書棚に並ぶ一般書籍なら、ブログは、週刊雑誌と同じ存在と言われます。

昨今月刊雑誌などは、1000円以上もするシリーズ化した、付録をメインのものもあります。

とてもきらびやかで、その付録が欲しくなります。

ただ、1っ冊目は、割安でも、20冊、30冊と付けば、何万円ともなります。

なんと高額な・・・(メイン付録だからしょうがないかもしれませんね。)

昔から、雑誌は、特に、週刊雑誌は、安いもので、読み切りをメインとした、まさにNEWSの宝庫と化しています。

時として、最前線情報は、自分だけが知りえるお得情報の様な気がすることもあるものです。

とは言え、所詮、読み捨てタイプですので、噂話に終始しているとも言われます。

立ち読みで、ショップでも経営しているか・必要としているか・趣味でもない限り、特に週刊雑誌は、購入は少なくなるでしょう。

そんな生活感満載のネタを投稿するのも多くのブログともいえましょうか。

これの登場で、誰もが、わずかながらも、メディア界の片隅にでもいる気にもなります。

嫌、もはや昨今の様になると、ネット上での、お喋りだけになっていますか。

0コメント

  • 1000 / 1000


行政書士 井原法務事務所
TEL/FAX 058-241-3583