◀◀◀次の記事                                                         前の記事▶▶▶

銀行を知る

お金の出し入れ・公共料金などの自動引き落とし・通販の振り込み支払いなど以外に利用する銀行の事をどれくらい知っていますか?

また、ATMが普及して以来、カウンター利用者は、ぐっと減り、カウンターでの繁忙さは、目を見張るくらいに変わりました。休日でも、車で寄ってATMを利用すると言う生活パターンが定着しました。

一般利用客にとっては、これ以外にさして知る必要はないかもしれません。



●銀行業務の主力は、融資です。

銀行員に提示されるのは、やはり、一般企業と同じく、顧客獲得、いや顧客のお金獲得です。メイン業務とされる融資は、銀行の主力商品です。

顧客のお金が、仕入れ素材なり、仕入れ部品・商品であるのに対し、融資は、言わばレンタル商品みたいなものです。

その商品は、レンタルであるなら、貸し賃(利息)をもらいながら、確実に商品は返してもらわねばならないと言う事です。


➀銀行のしくみ

②用語=預貯金、融資(定性情報、定量情報)、担保、振込、手形小切手・・・等々

➂銀行の店内

➃銀行員の一日

②が兎にも角にも必要な知識ですね。

これについては、経営者も総務経理の方も、身に着けるべきことです。

理論と実務は異なることも多いですが、事業経営の中で必要に迫られて身についている事も多いものです。

とは言え、事業者に悩まされる「融資」については、担保があれば借りられると言ったものでもありません。

この知識の深い勉強こそが、事業者の要めですね。


「いかにして、お金を借りられるか?」


そこで、預金にしろ、借入にしろ、銀行について知るには、やはり銀行員用に書かれた書物が一番です。

そこには、銀行の主力である、融資の仕方などのハウツーが掛かれています。

と言っても、銀行員研修用テキストの多くは、銀行員に配布されるものが主流なので、一般人の目に留まることは少なくなるでしょう。

銀行の融資に関わる業務知識は、そのまま企業の信用調査に役立ちます.。

いや、むしろ、企業調査には、もってこいです。

自社及び他社の会社実体を知るためにも、まづ「銀行を知ること」は必要です




0コメント

  • 1000 / 1000


行政書士 井原法務事務所
TEL/FAX 058-241-3583