Excellで、表に数字を入れた時、上下に頭文字を左で揃えようとしても、画面上は出来るのに印刷すると、ずれている時があります。
下記のような状態です。 右下の様に、頭の数字が、上下で揃っていません。
A 画面 B 印刷状態
12345678 12345678▢▢▢▢
➡
12345678 12345678
このBの下段の「1」を揃えようとしても、上の「8」の次に来てしまうしかない場合は、上の「8」の後ろに、実は、画面では見えない空間が1つ1つある(☐の表示のところ)からです。この場合は、いくら、改行で前に戻そうとしてもうまくいきません。
この場合、上段の「8」の後ろにマウスポインターを持ってきて、Altキー+Enterキーを押すと、それをクリアーできます(☐▢▢▢が無くなる)
0コメント