入札参加審査申請の流れは・・・
➀紙で申請と②電子申請の二通りがあります。
1⃣まず、紙申請の場合
①インターネットで目指す官公庁のホームページを見ます。
多くは、「事業者の方」とか「入札」などと言うページがあります。
そこをクリックしてたどっていきます。全くないところもあります。
わからない時は、その役所に問い合わせてみます。
「物品」「建設工事」「建設コンサルタント等」の様に分かれています。
これらが同時に行われるところと、其々別に受け付けるところもあります。
定期受付や随時受付の別もあります。それは年度にも変わることがあります。
②そのページから、「申請用要領」「受付期間」「有効期間」「提出書類」などを確認して、申請書などをダウンロードします。
多くは、ワード・エクセル・PDFです。
それに手書きか直接パソコン入力して、申請書を完成させます。
③その他、
添付書類には、「履歴事項全部証明書」・「納税証明書」・「印鑑証明書」・「財務諸表」等取りそろえる書類があります。
それらは発行3ヵ月以内ばかりですが中には発行1ヶ月以内と言う時もあります。
書類の受け付けの返信がいる時は、返信切手を添付した、又はハガキを同封することが多いです。
④郵送又は持参
書類が、完成したら、官公庁に郵送又は持参します。
官公庁によっては、市内業者と市外業者によって、受付期間も提出方法も分けているところがあります。
⑤受付票等に受付印を押したものが返送されます。
⑥申請した官公庁から入札参加資格認定通知書が届きます。
・通知書の送付がない役所は、ホームページで有資格者名簿を確認するようと言うところもあります。
0コメント