次の記事                                                              前の記事

AmebaOwnd の話1(素人考え?)【文字が小さくなった時】

先般、いつの間にか画面全体の文字や写真が小さくなっていることがありました。


あまりに小さいので「あれ?「」と思い、「?????」の連続でした。

電源を再起動してみたり、サイト自体をon/offを繰り返したりしましたが、何の変化もありませんでした。


で、AmebaOwndに問い合わせをしました。

色いろ直し方の返信を戴きました。


しかし、何も直りませんでした。


ところが・・・・


これは、Facebookでも同じ事が有ったのを思い出しました。


Fbでも、全体の画面が小さくなったり、大きくなりすぎたり、見にくいどころが、編集画面も今まであった場面も出すことも出来ませんでした。


その時やったのが、


『Ctrl キーを押しながら、マウスポインターを、どこか開いて居るところでクリックさせ、そのまま、マウスのホイールボタンを回転させるのです。

すると、画面の文字や写真などが大きくなったり小さくなったりします。』


これを、AmebaOwndでもやればよいのです。

すぐに元に戻りました。

めでたしめでたし・・・でした。


結論

素人には所詮何が何だかわかりません。

知らないうちにキーボードのどれかを触っていたに違いないのです。

0コメント

  • 1000 / 1000


行政書士 井原法務事務所
TEL/FAX 058-241-3583