【お問い合わせを入れたい時】
このAmebaowndでHPを作りたいと思った時に、作り方をgoogle検索したら,google自身に有ったのでそのまま使わせてもらう事にしました。
後から思えば、他の無料の「お問い合わせ」もあったのでもっとどれにするかを考えればよかったとも思いました。
と言うのも、googleのものは、出来過ぎと言うか、シンプルではないという事です。
多くのものは、周りの装飾も、色もなく、その形自身もあまりにもシンプルです。
一番シンプルなものは、「名前・mail address・問い合わせ内容」の項目を入力するだけの四角い枠があるというタイプです。
初めこれは、簡単すぎる。アンケートでもないので、もう少し、凝ったものがいいのではないかと思いました。
で、googleのものを今も使っています。(このHPの「お問い合わせ」ページを見て下さい)
初めセットした時は、「名前・住所・電話・FAX・性別・Mail address・問い合わせ内容」などの項目を、英単語を交えてのものでした。
その場合,必須項目を*で赤印にして、その他は、任意項目にしていました。
ただ、googleの場合、項目が多くなると、全部を一度に表示できなく、隠れてしまい、右側に出てくるバーをクリックして動かさないと他の項目が出てこないのでした。
他の企業のものは、たくさんあっても、すべて一覧できるものがあります。
(おまけに、私のは、背景の川が本当に流れているかの如くに動いているのです。それも気に入りました。)
しかし・・・・
実は、この点が良くなかったのです。
お客さんからすると、「めんどくさい」のです。私自身としては中々立派なものだと思っていたのですが、入力する人側の事を考えていませんでした。
で、一覧タイプにするためにも、入力項目を、少なくしました。それで、右側のバーもなくなりました。
前よりすっきりしました。
それでも、少し上下させなければなりませんが。
結論
smple is best.シンプルこそベストだという事です。誰でも、少しでも、簡単でありたいのです。
どうもいけません。あれもこれも入れたくなります・・・・
0コメント